てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › ダメ人間のぼやき › やっほい! 将来について教授に話してみた。

2008年01月31日

やっほい! 将来について教授に話してみた。

 僕はインドネシア留学生のドクター論文、書類手続きのお手伝いをしてるんですが、
 昨晩、自分のついてるN教授にお礼を言ってもらえた。それから、少し話そうってことで
 ちょっと話す時間がもらえた。多分、N先生は息抜きのつもりだったんだろうけど、
 いい機会だと思って、将来のことを話をしてみた。

 アグロフォレストリー研究(卒論のテーマ)のことで、
 インドネシア留学までN先生は手配してくれている。
 『キミが、アグロフォレストリーについて深く理解して、
   いつか世界のアグロフォレストリーをひっぱってくれるようなら僕も誇らしいけどな』
 そう言ってもらえたけど、でも、
 でも、僕は院にすすむ気がないこと、卒業したら有機農業をすることが決まっているので、
 そこに行くのを、いまのところ決心していることを伝えた。

 必死で考えてきたことを否定されるのが怖かった。
 失望されるのが怖かった。
 先生の態度が変わるんじゃないかと思った。

 だけど、N先生は落ち着いて話を聞いて、客観的にアドバイスをくれた。
  すごくすごくすごくすごく、嬉しかった。泣いてしまいそうだった。

 N先生だけじゃ、ない。

『頼まれ事は試され事』
  頼まれたことを全力でやったら、ここまでやらんでいいだろう、というところまでやったら、
 相手にあなたのことが、びしぃっと残るよね。ありがとう、とかお世辞じゃすまんよ、
  何人という人にあなたのことを話すと思うよ。そうやって、相手を応援団にしていくんだよ。

―――中村文昭『田端さんの四つの行動哲学』の一つ。

 そう信じてやってきて、色んな人たちの暖かい応援を受けた。色んな相談にのってくれた。
 沖縄だから、だったのかもしれない。そういう人たちが多かったのかもしれない。

 色んな人にお世話になっている。色んな人に希望をのせて頂いている。
  自分のやりたいことのために、彼らの夢にのっかれないのが、いつも、とても、残念に思う。申し訳なく思う。

 でも、エネルギー問題、食糧問題、環境問題
  あらゆる問題の核心に近いところに、農業がある。
 『有機農業技術は、必ず必要になる』
  有機農業技術がないために、引き起こされる悲劇がたくさん、想像できる。

 農薬がなくなったら? 化学肥料がなくなったら? 食糧が運ばれなくなったら?
 ……自然が壊滅したら? 環境変動でぐちゃぐちゃになったら?

 農業はどうなるだろう。

 だけど僕は農業が好きで、『友達がそばで笑ってくれる世界』が夢なんだ。

  だから、有機農業をやるんだ。有機農業で経済性を成立させるんだ。

 それは、僕に夢をのせてくれる人々の役に、必ずたてると思う。

 誰かに手を差し伸べたければ、
  いかに早く自分が成長できるかに注意しなさい。

――夢見る現実的企画屋の言葉

 N先生のアドバイスを、記しておこうと思う。

〇客観的な見方のできる大人と相談すること。
〇「ギャンブル」と理想にのめり込んでしまうことはいっしょだ。


 理想にむかって挑戦するのはいいことだが、
  『必ず出来る』『正しい』と盲目になってしまうと、いくら失敗しても、
   無理に投資を続けることになりかねない。これはギャンブルといっしょだ。
    一回負けると、取り戻そうとやっきになって、後戻りできなくなってしまうのだよ。
 だから、客観的にあなたにアドバイスしてくれる人に、必ず話をしなさい。

  私の場合は、母だった。

 大学院にすすもうと思ったとき、親戚中が反対した。
  彼等は一人も大学という文化に触れたことがなくて、世間が狭かったのだ。
 これは客観的とは言わない。
  私の話を聞いて、冷静にアドバイスをくれたのが、母だったのだ。

 盲目になってはいけない。だから客観的に話のできる人に必ず相談しなさい。

〇高い山に登りたければ、低い山から登りなさい。
  遠くへ行きたければ、近いところから始めなさい。


 理想を求めることはいいことだが、それだけでは単なる理屈屋になりかねない。
  その理想を据えて、『いま、何をすべきか』が重要なんだよ。
 その地味なことをしっかりこなせるかが、人生の大きな分かれ道だ。
 今は意味がわからなくても、30代ほどになったら、不思議と納得のいくことがある。
 とりあえず、いまは卒論に集中しなさい。

―――N教授の言葉

 まだまだ、だ。
 まだまだまだまだ、だ!!

 らしく、やってやる!!



タグ :shas

同じカテゴリー(ダメ人間のぼやき)の記事
写真公開
写真公開(2013-11-29 21:58)

まだまだ夏休み
まだまだ夏休み(2012-09-14 00:35)

対巻貝用生物兵器
対巻貝用生物兵器(2012-07-26 18:21)


この記事へのコメント
一生懸命だから、励ましたくなるのです。

素直に心を開放できるなら、人間の本質である“思いやり”が、
どの人の心にも芽生え、育つと信じています。
その芽生えは、あなたのように、感謝を忘れない、素直なひたむきさによって
あなたの周りの人々に、種蒔かれてゆくのだと思います。

私も、農業は、私たち人間の生命活動にとって、絶対に必要だと思います。
そして、大地と水を必要とする限り、地球の自然環境に一番近いこと、そしてその影響が、深く大きいという責任と自覚が、携わる全ての人に必要なのだと思います。

一緒に、がんばりましょう。 私も、まだまだ、だ!ですから。
Posted by satou-nsatou-n at 2008年01月31日 10:40
 ありがとうございます!
 そう言ってもらえると、助かります。励みになります。
 satouさんにはいつも励まされています。ありがとうございます。

 自分の言葉を見て、励まされてくれる人がいるのは、
 とっても幸せなことだと思います。
  いくら話しても、伝わらないことが多い世の中なのに。

 『夢にむかって勉強もしないのに、
   夢を語る資格はないよ』

 自分にそう厳しくあたってきた先輩がいました。
  でも、先輩も色んなところでダメなところがあって、
 でも、夢にむかって頑張っていました。
 だから好きだったんです。
 厳しいけどこの人に言われたら許せると思ったんです。

 自分が、一生懸命やって、笑えないと誰も笑わせることはできない。
 隣で笑ってもらうことなんて出来ない。
 そう思います。先輩が行動で示したように。僕も。

 そんな中で、自分の言葉にうなづいて頂けるのは、
  とっても、嬉しいです。

 まだまだ、だと思います。自分の能力も、楽しいことも。

 ダメ人間で、申し訳ないですが、でも、やります。
 見守っていていただけると、ありがたいです。

 はい!! お互い、らしく頑張っていきましょう!
Posted by Shas at 2008年01月31日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。