てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › 日々の草花~Daily Plants~ › 便乗だぜ! 日々の草花Shasバージョン

2008年02月27日

便乗だぜ! 日々の草花Shasバージョン

 栗鼠栗に負けていられねぇ! Shasです。
 日々の草花に便乗だぜ! と言いながら、写真を載せるだけ……。
 地味にお休みするぜ! 

便乗だぜ! 日々の草花Shasバージョン

方言名 マザムンウリ(化け物瓜)

標準和名 オキナワスズメウリ

学名 Bryonopsis laciniosa(やっつけネット調べでごめんね!)

 熟したやつだ!! 赤くて直径2センチ程度のスイカだね!
 未熟な緑色なら本当に小さいスイカに見えるよ!


 あと、最近インドネシアの栽培植物を調べてるんだけど……

 ゴマに Sesamum indicum とSesamum orientale がある。
 どっち?? 学名変更されたの?? つーか正しい学名ってどこで調べれば……。
 フロラオブ栽培植物とかあるのかね。冗談ですが。


 ネットで画像検索かけたところ、どうやら形態は違うみたい。

 indicum は対生単葉全縁の被針形~楕円形。
 orientaleは対生単葉鋸歯の卵形に近い形。

 うーむ。つまり2種いるのか。じゃあ2種ともゴマとして利用されているのか??
 と思って見ていると喜界島が白ゴマを栽培してるそうな(伝統野菜だって。超うらやましい)
 その画像を見てみると、 Sesamum orientaleだ!!
 つーことは、白ゴマのことをorientaleと言うのか!?

  という疑問を解決できないまま、他の植物の検索へと移ってしまいました。

 インドネシアへ行ってのお楽しみカナ。

 結局、お休みじゃないねー。がっつり更新しちゃいました。お疲れ様です。

 Han-Zoへ。
 雑音なので日々の草花からカテゴリー今日のお休みへ変更してダイジョブ。
 あと、あれ?? こんなに休んでたらデイリープランツじゃなくね??
 って挑発でした。以上。



同じカテゴリー(日々の草花~Daily Plants~)の記事
梅雨ですなー その2
梅雨ですなー その2(2016-04-14 08:00)


この記事へのコメント
喜界島からです。
よろしく。
Posted by 岩田商店・ビジネスホテル林 at 2008年02月28日 14:23
 Shasです。
 まさか、喜界島からの訪問者があるなんて!!
 こういうことってあるんですね。

 まだまだ不勉強ですが、よろしくお願いします。

 喜界島はオリジナル商品を色々出していらっしゃるんですね。

 これが喜界島の豊かさにつながっていくといいですね。

 喜界島の在来の白ゴマというものを、ぜひ見てみたいです。

 在来品種を誇れるというのは、本ッッッ当に素晴らしいことだと思います。

 またよろしければ、よろしくお願いします。
Posted by 植物班植物班 at 2008年03月01日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。