2010年04月05日

クチナシ

クチナシ

クチナシ Gardenia jasminoides Ellis (アカネ科 Rubiaceae)





仄暗い木々の間を歩いていると浮かぶような白い影。




そんな印象の非常に芳香が良い花です。




クチナシ
クチナシとは“口無し”で、実が熟しても裂けないことに由来しているそうです。




沖縄では、カジマヤー(風車)と言う処もあります。




たしかに、“かざぐるま” に似ていますね。



クチナシ
クチナシの葉はこんな感じに向かいあってついています。




屋比久(2004)によると、葉は頭痛や不眠症、熟した実は黄色の染料に使用されるそうです。(^^)




属名の Gardenia は、アメリカの博物学者A. Garden(1730 - 1792)に因んでいるそうです。




種小名の jasminoides は、オウバイ属(Jasminum)に似た という意味だそうです。




ところで、




クチナシというと、夢枕 獏さんの「梔子の女」を思い出します。




口が無い女の望みとは一体なんなのか?




最後のオチは陰陽師シリーズにはめずらしく少し笑えます。




立派な花にも関わらず、何となく質素な、それでいて雨が似合うような素敵な花です。




《参考文献》
・牧野富太郎, 1963. 牧野新日本植物図鑑学名解説. 北隆館.
・屋比久壮実, 2004. おきなわフィールドブック1沖縄の野山を楽しむ植物の本. アクアコーラル企画. 沖縄.

《Special Thanks》
・夢枕獏 「陰陽師」



同じカテゴリー(日々の草花~Daily Plants~)の記事
梅雨ですなー その2
梅雨ですなー その2(2016-04-14 08:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。