てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › ダレトク › 小さな港町から世界につながる少女の夢 ~地産地消~

2010年11月25日

小さな港町から世界につながる少女の夢 ~地産地消~

Hey! DJ スキップスター!僕にゴキブリテクノを聞かせてくれぃ!

栗鼠栗です。
日に日に頭が悪くなる気がします。
昨日今日とデンマークから来た先生と沖縄観光をしていたのですが、
デンマークの先生が嬉しそうにラフティを購入しているのを見て、何となく思い立ったので記事を書いてみます。

少し前の話になりますが
あるとき、ふとラジオを聴いていたら、沖縄出身のバンドの演奏が流れてくる
メロコア?スクリーモ?気になるな~

ご存知の方は多いと思いますが・・・



ワンマンライブされるそうです。

以下、私の私見です。
農業および音楽に関係した仕事をされている方にとっては、不快にとられるかもしれません。
読み飛ばしていただいて問題ないです。

いや~いいものですね~
低音もほどほど、スカッとする聴きやすさ、耳になじむ感じ
安心して安定して萌えられる感じが素敵です。

最初聴いたときは、沖縄出身のバンドという感じがしないな~(どういう感じ?!)と、思ったのですが

イメージとして、国内自給率がそこまで高くない欧米産の作物があったとする。
需要はあるけど、大量に必要としない感じ・・・
それをどこかの物好きが、あえて沖縄に持ち込み栽培を試みる。
そして、輸入に頼っていた欧米産の作物を、少ない土地でクオリティを維持した作物の栽培に成功。
それは、東京で認められ、アジアへ、やがて世界中でそのクオリティが認められるようになっていった・・・

土地柄に合わせてくれた方が、その土地で喜ばれると思いますが・・・
やはり色んな国の人に認めてもらえるのは嬉しいというか・・・
クオリティを維持し、さらにその土俵で超える何かが出来れば、世界的な需要になって
地域の誇り、地域の活性化にもなるんじゃないかな~
うまいこと言えないのですが・・・
デンマークの先生がラフティをべた褒めしている最中、そんな妄想にふけってました。

今思うと、逆輸入してるな~から始まった妄想ですけど
ラフティは沖縄で確立された(?)調理法であって
デンマークは現在豚肉の輸出国であって、今回の妄想とあまり関連性ないのな・・・

そんなデンマークの先生はりんけんバンドが大好きです!僕も好き!
でも、僕はLinkin Parkと聞き間違えて、おたんちんなこと言っちまいました!
りんけんバンドが合衆国のロックバンドだったら、そら驚くわな!


↓本命


bomachieca - My space

何にも調べず妄想日記ですんません
訂正などありましたら優しく教えていただけると嬉しいです。
どぴゅう~




同じカテゴリー(ダレトク)の記事
新年度です。
新年度です。(2012-04-02 19:06)


Posted by 植物班 at 00:13│Comments(0)ダレトク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。