
2007年12月24日
2007年12月22日土曜日
朝の散歩と意外な出会い
こんにちは Han-Zo です。飲み会楽しかったです。
蜜柑☆の料理おいしかったです。
もう、酒が進む進む!泡盛もとてもよいお酒をいただいていたので
とても満足のいく飲み会でした。
飲み会の様子などは蜜柑☆があげてくれるという予定!?なのでそちらも楽しみです。
私は4時ぐらいに倒れてしまい(ふがいない)、8時半ぐらいに
起きたらみんなぶったおれていました。
外は快晴、思わず散歩をしたくなり死屍累々(笑)の猛者ども
を掻き分けて外出しました。
正に兵(つわもの)共が夢の後ってやつですね。平和です。
外に出てみると日差しが目をさしてきました。ふらふらしていた
頭にはいいカンフル剤になりました。

気まぐれで普段は通らない道を通ってみると、道を横断している
シリケンイモリ(Cynops ensicauda popei)と出会いました。
やんばるではよく会うのですがこんな街中でしかも工事現場付近で
会うとはここ数年沖縄に住んでいて初めてのことでした。
気が付いたら寝そべって撮影をしていました。
もちろん交通の妨げにはならないように注意はしましたよ。
上の写真はそのときの写真のワンショットです。
この子は体内にテトロドトキシンという毒をもっているそうですね。
テトロドトキシンという名前を聞くとビックリして忌避してしまう人も多い
と思いますが問題は持っていることではなく、その量ではないでしょうか?
実際にテトロドトキシンは鎮痛剤として医療の現場で使われているようですね。
しかし、実際に野外であったら触らないでそっとしておいてあげましょう。
彼らにとって人間の体温は暖かすぎるようですので。
それともし触ってしまったら手をきちんと洗いましょうね。
もう、酒が進む進む!泡盛もとてもよいお酒をいただいていたので
とても満足のいく飲み会でした。
飲み会の様子などは蜜柑☆があげてくれるという予定!?なのでそちらも楽しみです。
私は4時ぐらいに倒れてしまい(ふがいない)、8時半ぐらいに
起きたらみんなぶったおれていました。
外は快晴、思わず散歩をしたくなり死屍累々(笑)の猛者ども
を掻き分けて外出しました。
正に兵(つわもの)共が夢の後ってやつですね。平和です。
外に出てみると日差しが目をさしてきました。ふらふらしていた
頭にはいいカンフル剤になりました。
気まぐれで普段は通らない道を通ってみると、道を横断している
シリケンイモリ(Cynops ensicauda popei)と出会いました。
やんばるではよく会うのですがこんな街中でしかも工事現場付近で
会うとはここ数年沖縄に住んでいて初めてのことでした。
気が付いたら寝そべって撮影をしていました。
もちろん交通の妨げにはならないように注意はしましたよ。
上の写真はそのときの写真のワンショットです。
この子は体内にテトロドトキシンという毒をもっているそうですね。
テトロドトキシンという名前を聞くとビックリして忌避してしまう人も多い
と思いますが問題は持っていることではなく、その量ではないでしょうか?
実際にテトロドトキシンは鎮痛剤として医療の現場で使われているようですね。
しかし、実際に野外であったら触らないでそっとしておいてあげましょう。
彼らにとって人間の体温は暖かすぎるようですので。
それともし触ってしまったら手をきちんと洗いましょうね。
Posted by 植物班 at 10:57│Comments(0)