
2008年01月05日
あけましておめでとうございます!
はいっ!あけましておめでとうございます。Han-Zo です。
行ってきましたよ。初日の出を見るために辺戸岬まで。
自転車で!! え~、え~、もう何をやっているんでしょうかね~。
だいたい片道120キロぐらいですか、よんな~よんな~いっておよそ10時間ぐらいは
自転車にのっていたんじゃないでしょうか。
辺戸岬に着いたときにはもうヘトヘトかつ寒くてガタガタふるえてましたよ。
でも、まぁ初日の出も拝んで無事帰路につきました。
残念ながらはっきりとは見えなかったのですが…
行ってきましたよ。初日の出を見るために辺戸岬まで。
自転車で!! え~、え~、もう何をやっているんでしょうかね~。
だいたい片道120キロぐらいですか、よんな~よんな~いっておよそ10時間ぐらいは
自転車にのっていたんじゃないでしょうか。
辺戸岬に着いたときにはもうヘトヘトかつ寒くてガタガタふるえてましたよ。
でも、まぁ初日の出も拝んで無事帰路につきました。
残念ながらはっきりとは見えなかったのですが…
今回のこの企画、実行したのは3人なのですがそれぞれの自転車が
またそれぞれに違っていて面白かった。
先ず、一人目はこれは金をかけているぞ、ロードバイク!!
そして、二人目はこちらもある意味では金をかけているが使う用途が全く違っているぞ、
ママチャリ電動自転車!! しかもギアが壊れている!!
一番重いギアからビクともしない男気溢れるマシン!!
更に、私の中古で買ったもうすでに減価償却費は¥0 !?
シティーバイク!! しかもこちらもギアが壊れて、軽いギア3つしか動かない!!
と、まぁ、こんな多彩で愉快な自転車で旅しましたとさ。
結果は、ロードバイク強いですね。ぶっちぎりですね。まぁ、操縦者も色んな意味で強いのですが。
続いては、ママチャリ電動自転車です。よくあんな重いバイクで辺戸岬まで行ったなと関心至極です。
操縦者が帰りにとんでもないことをしでかしたようなのでこの場を借りて謝辞をば
近隣のみなさんお正月早々大変申し訳ありませんでした。
彼も一生懸命だったんです。許してあげてください。(笑)
そして、どんけつ、びりは私こと Han-Zo でした~。え~え~悔しかった時期もあって
がむしゃらに飛ばしたら見事に膝をやられて最後の方は下り坂以外は歩いて帰りましたよ。
いまだに痛いし!日々の鍛錬不足が祟りましたね~。ということで今年の目標は、「メタボなんて
怖くない! 運動して心と体の健康を Let's obtain !! 」です。
さて、皆様のお正月はステキに過ごされましたでしょうか?
きっとそうでしょう。ぶっちゃけ辺戸岬まで自転車で来てる人なんて自分達しかいませんでしたしね!!
もうこりごりです。それではこんな散文で申し訳ないがいつか shas が言っているように整理して資源と
なるよう動き出しましょう!! ということで終わりたいと思います。
本年が皆々様にとって実りが多い年となりますよう心から願っております。
願わくば、たまにでよろしいですのでこのブログを見にきてやってくださいな。
私たちも皆様に有益となるような情報を至極勝手に一方的にアップしていきたいと思っています。
今年も色々動くぞー!! (Han-Zo)
またそれぞれに違っていて面白かった。
先ず、一人目はこれは金をかけているぞ、ロードバイク!!
そして、二人目はこちらもある意味では金をかけているが使う用途が全く違っているぞ、
ママチャリ電動自転車!! しかもギアが壊れている!!
一番重いギアからビクともしない男気溢れるマシン!!
更に、私の中古で買ったもうすでに減価償却費は¥0 !?
シティーバイク!! しかもこちらもギアが壊れて、軽いギア3つしか動かない!!
と、まぁ、こんな多彩で愉快な自転車で旅しましたとさ。
結果は、ロードバイク強いですね。ぶっちぎりですね。まぁ、操縦者も色んな意味で強いのですが。
続いては、ママチャリ電動自転車です。よくあんな重いバイクで辺戸岬まで行ったなと関心至極です。
操縦者が帰りにとんでもないことをしでかしたようなのでこの場を借りて謝辞をば
近隣のみなさんお正月早々大変申し訳ありませんでした。
彼も一生懸命だったんです。許してあげてください。(笑)
そして、どんけつ、びりは私こと Han-Zo でした~。え~え~悔しかった時期もあって
がむしゃらに飛ばしたら見事に膝をやられて最後の方は下り坂以外は歩いて帰りましたよ。
いまだに痛いし!日々の鍛錬不足が祟りましたね~。ということで今年の目標は、「メタボなんて
怖くない! 運動して心と体の健康を Let's obtain !! 」です。
さて、皆様のお正月はステキに過ごされましたでしょうか?
きっとそうでしょう。ぶっちゃけ辺戸岬まで自転車で来てる人なんて自分達しかいませんでしたしね!!
もうこりごりです。それではこんな散文で申し訳ないがいつか shas が言っているように整理して資源と
なるよう動き出しましょう!! ということで終わりたいと思います。
本年が皆々様にとって実りが多い年となりますよう心から願っております。
願わくば、たまにでよろしいですのでこのブログを見にきてやってくださいな。
私たちも皆様に有益となるような情報を至極勝手に一方的にアップしていきたいと思っています。
今年も色々動くぞー!! (Han-Zo)
Posted by 植物班 at 12:42│Comments(1)
この記事へのコメント
Shasです。
お疲れ!! まだ膝治ってなかったんだ、災難だね……
疲れをとって、新年会だ!!
お疲れ!! まだ膝治ってなかったんだ、災難だね……
疲れをとって、新年会だ!!
Posted by 植物班
at 2008年01月05日 15:56
