てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › Precious Time

2008年01月17日

Precious Time

Precious Time

こんにちは皆様どのようにお過ごしでしょうか?

Han-Zo です。

沖縄では最近は雨続きですが、それでも暖かいです。

授業でもたまに半袖の人をみかけます。

締め切った部屋で日の光を浴びていると汗ばむほどです。

ところで先日、講義にでるために教室まで歩いていると、

朝日を浴び、凛とした花を咲かせている真っ赤なハイビスカスをみつけました。

ハイビスカスは様々な品種がありいつも見るたびに驚かされます。

個人的にはフウリンブッソウゲをはじめてみたときのインパクトがものすごく、

いまでも見るたびに胸にグッとくるものがあります。

今回のハイビスカスはオーソドックスですがみていて落ち着きます。

こういうハイビスカスはやはり青空が似合いますね。

みているとしあわせな気持ちになってきます。

あやうく授業に遅れそうになりました。

でも、そのぐらいの価値は十分にある貴重な時間です。


Hello, how do you spend nice day.
I am Han-Zo.
Recently rain continues but still it is warm in Okinawa.
Sometimes I can see the person who wears clothes of the short sleeve.
It is possible for me to sweat with hot on sunlight in closed room.
By the way , the other day I was walking to classroom for lecture.
I came across Hibiscus which flower is imperial and clear under the sunlight.
Hibiscus is lots of variety. So, I wonder it.
Personally, I like Hibiscus schizopetalus. I am very impacted its first sight.
Its still beat my heart.
This time's Hibiscus is orthodox but it's calm down to me.
This type Hibiscus suits blue sky well.
To see I feel very happy.
I almost late for class this morning.
But, I think it precious time!!



Posted by 植物班 at 00:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。