2010年04月11日
今日のやんばる
よこく通り今日はフィールドに行ってきました。
しかも、2か所ッ!!
本来なら一日一か所にして、ゆっくり見たいものですが・・・。
今回見ることができた花など。
リュウキュウハナイカダ Helwingia japonica (Thunb.) F.G. Dietr. ssp. liukiuensis (Hats.) Hara et Kurosawa
(ミズキ科 Cornaceae)
フトモモ Syzygium jambos (L.) Alston
(フトモモ科 Myrtaceae)
ハルザキヤツシロラン Gastrodia nipponica (Honda) Tuyama
(ラン科 Orchidaceae)
ギーマ Vaccinium wrightii A. Gray
(ツツジ科 Ericaceae)
キンギンソウ Goodyera procera (Ker-Gawl.) Hook. f.
(ラン科 Orchidaceae)
マンリョウ Ardisia crenata Sims
(ヤブコウジ科 Myrsinaceae)
いつものように素人同定ですので、間違いがあった場合教えて頂けると助かります。
ヤマモモがそろそろ実っているという話を聞いたので来週あたり食べられるかな。(^^)
しかも、2か所ッ!!
本来なら一日一か所にして、ゆっくり見たいものですが・・・。
今回見ることができた花など。
(ミズキ科 Cornaceae)
(フトモモ科 Myrtaceae)
(ラン科 Orchidaceae)
(ツツジ科 Ericaceae)
(ラン科 Orchidaceae)
(ヤブコウジ科 Myrsinaceae)
いつものように素人同定ですので、間違いがあった場合教えて頂けると助かります。
ヤマモモがそろそろ実っているという話を聞いたので来週あたり食べられるかな。(^^)
Posted by 植物班 at 01:05│Comments(0)
│日々の草花~Daily Plants~