2010年07月19日
後輩といっしょ
今日は、法文の子に誘われてその先生と一緒に北部の自然観察に行ってきました。
今までも、そういった野外観察は経験があるのですが、
今回一緒にいった先生は、文化人類学の先生と哲学の先生だったので話が今までと
一味も二味も違った感じで面白かったです。
さらに、今回は偶然アメリカの大学から教授が来られていてその方とも一緒に見て回ることに。
日本の歴史文化が御専門のようで、日本のことについては私たちよりも詳しかった。
しかし、今日は雨天ということで山での散策は急遽中止に・・・
残念・・・。
だけど、貴重な話も聞けたしまぁいいか。
などと思いながら後輩と一緒にグダグダしゃべりながら帰宅しました。
最近は、山に行けていなかったので最高の一日でした。
あぁ、日がな一日標本作りをしていたい。
(高速無料化!!やっぱ高速は早いっすね。貧乏人には助かりますが、本当に急いでいる人には不便なのでしょうね。)
白いノボタン初めて見たっ!!

あ、そう言えば最近FXにハマってるんですけど、今日は+910円でした。
うぅむ、最後の最後に大スカ引いちゃって強制ロスカットですよ。
情けない・・・。
今までも、そういった野外観察は経験があるのですが、
今回一緒にいった先生は、文化人類学の先生と哲学の先生だったので話が今までと
一味も二味も違った感じで面白かったです。
さらに、今回は偶然アメリカの大学から教授が来られていてその方とも一緒に見て回ることに。
日本の歴史文化が御専門のようで、日本のことについては私たちよりも詳しかった。
しかし、今日は雨天ということで山での散策は急遽中止に・・・
残念・・・。
だけど、貴重な話も聞けたしまぁいいか。
などと思いながら後輩と一緒にグダグダしゃべりながら帰宅しました。
最近は、山に行けていなかったので最高の一日でした。
あぁ、日がな一日標本作りをしていたい。
(高速無料化!!やっぱ高速は早いっすね。貧乏人には助かりますが、本当に急いでいる人には不便なのでしょうね。)
白いノボタン初めて見たっ!!
あ、そう言えば最近FXにハマってるんですけど、今日は+910円でした。
うぅむ、最後の最後に大スカ引いちゃって強制ロスカットですよ。
情けない・・・。
Posted by 植物班 at 21:35│Comments(3)
│日々の草花~Daily Plants~
この記事へのコメント
アメリカの教授は古文書とかも読んだりするんですかね?おそろしや~
白いのボタンは、赤のやつと味が違ったりしませんかね?
白いのボタンは、赤のやつと味が違ったりしませんかね?
Posted by うんこ at 2010年07月20日 20:18
ですねぇ。
赤いヤツも私はそんなにおいしいとは思わんのですが、果てさて白いモノはどうでしょうかね?
あ、そう言えばネイフォにぴったりなゲームが手に入ったんで今度家に来たときやりましょうね~。(^^)
赤いヤツも私はそんなにおいしいとは思わんのですが、果てさて白いモノはどうでしょうかね?
あ、そう言えばネイフォにぴったりなゲームが手に入ったんで今度家に来たときやりましょうね~。(^^)
Posted by Han-Zo at 2010年07月20日 20:28
山いいですねぇ~
白いノボタン…見たことないですね~。
雨天は残念ですが、それでも得られたものがあるのは何よりです。
白いノボタン…見たことないですね~。
雨天は残念ですが、それでも得られたものがあるのは何よりです。
Posted by 4cd at 2010年07月20日 21:29