てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › L大的馬鹿話 › Aren't you 茂作?

2009年01月17日

Aren't you 茂作?

おはようございます、こんにちは、こんばんわ。

あなたは茂作じゃありあませんね?
はい、
私は茂作じゃありません。
私は蜜柑☆です。

何を言い出したか100㌫わからない人はタイトルを直訳しましょう。
何で言い出したかわからない人は声に出してみましょう。
答えはタグで。

そんなわけで迷ってます。
今回も内容が無いんで暇な人意外はどうぞスルーで。




ageです。
何処かの誰かは更新することに意味があるとおっしゃいました。
だから、更新します。

こんな更新でも、した方がマシなのかと。

はい、卒論逃避で来ちゃいました。

やー、物事って上手く進まないものですね。
昨晩は徹夜してアニメ見てました。
気付いたら翌朝七時半ですよ。

だが後悔はしてないっ!

あれは、見なくてはならないものだったから。
男の、必修科目だったから。

英雄(ヒーロー)と政治って相容れねーなと。
特に物事をシステム化して『平等』であろうとすると。
英雄の条件は非日常と非常識だから。

合理主義は人を『平等』として扱うがゆえに柔軟性がない。
物事を単純化しルールの中で最善の手を尽くす。
それゆえに選びうる選択しは互いに読まれており
自分より強い相手には決して勝てない。

英雄たりうる者は常識に囚われない。
『一見不合理』な行動ゆえに手が読めず戦況を覆す。
しかしその行動には客観性はなく
物事を効率よく動かすシステム上では無用の長物になる。

うわぁ、感想じゃねぇ。

まぁ うだうだ言って汚すのもあれなんで作品らしく言っとくと

せっかく生まれたこの命、泣いた安住勿体ねぇ。
笑った博打で道理を壊す、やってのけりゃあ博打じゃねぇ。
誰かが造った守りの壁も、狭くて小せぇ籠の檻。
壊した先の知らねぇ場所も、進んだ分だけ道にならぁ!
俺のドリルは、過去から未来へと掘り進むドリルだっ!
俺を、俺たちを、
誰だと思っていやがるっ!!


とまぁ
こんなもんですか。
結局作品汚してますけどねぇ、まだまだ。
胸張って堂々言えるよう、らしくやっていきますわぁ。

勢いに任せた取り留めのない更新なんで意味不明ですが
意味不明なのはいつもの通りなんでもう意味不明で。

何のアニメを見たかは、まぁわかる人には簡単にわかりますね。
以前から方々がネタとして使ってるし。
大好きな人も、今回の更新で怒らないで!


所詮ブログなんて自己満足だ!
まぁ更新することに意味があるらしいし。
とりあえず眠いので寝ます。

気をつけろ!





同じカテゴリー(L大的馬鹿話)の記事
あけおめ、こと〇ろ
あけおめ、こと〇ろ(2009-01-09 00:19)


Posted by 植物班 at 00:19│Comments(5)L大的馬鹿話
この記事へのコメント
おはようございます。

まぁ~茂作ではないが、模索はしていくのが人生なのでしょうねぇ(笑泣)。

いや・・・アレを見たなら
もう暗中模索する人生ともおさらばできるはず!!

そういや栗鼠栗がアレを観終わった後は、
自分に酔ってましたね~

栗鼠栗「オレ、今なら何でもできる気がする・・・オレを信じてくれる誰かがいる限り・・・」

その誰かがいないんじゃ仕方ないんですけどね~

まぁ、ともかく
心が陰性から陽性になれるそうなんで
まさに、今観て・・・限りなく正解に近いと思いますよ~
Posted by 4cd at 2009年01月17日 08:02
たしかに私たちは日々常識という枠にはまって生きていますね。

そうしないと、出る杭はかならず打たれる。

でも、たまに枠から外れた人がいる。

「出る杭は打たれるが、出すぎた杭は誰も打てない」

39歳でMIT(マサチューセッツ工科大学)教授の石井裕氏の言葉です。

石井氏は、直接手でデジタル情報に触って操作できるインターフェース研究「タンジブル・ユーザーインターフェース」を研究しておられるそうです。

このような彼らの言葉は時に勇気を与えてくれますよね。
Posted by Han-Zo at 2009年01月17日 08:53
今年はいかにゃん来ないかなぁ。
植物班だし。
Posted by 蜜柑☆ at 2009年01月17日 12:20
そのアニメ鑑せて。貸して。そしてタスケテ…!!!!
とエクスクリームする程ではなけれど、見たいです。
Posted by らびりんす at 2009年01月20日 13:18
残念ながら借り物なんですよね。
Han-zoが持っているのでお願いしてみます。
Posted by 蜜柑☆ at 2009年01月22日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。