てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › 日々の草花~Daily Plants~ › テッポウユリ

2010年04月24日

テッポウユリ

テッポウユリ
テッポウユリ Lilium longiflorum Thunb. ユリ科 Liliaceae

今日は、事前の予定がキャンセルに。
時間的余裕ができたため学内を散歩。

テッポウユリ(鉄砲百合)がそれこそ “乱れ咲き” していました。

併せて、野生化していたグラジオラスも咲いていました。
テッポウユリ
今度、種名まで調べてみようかしら。

あと、花ではないですけど、
先日紹介したウジルカンダの続報です。
テッポウユリ
立派な豆が出来ていましたよ。
長さはだいたい30cm ぐらいです。

今年も種を採るのが楽しみです♪

ではでは、今日はこんなところでお休みなさい♪

あ、それと明日(2010.4.25.)から一週間ぐらい旅に出ます。
更新は不可だと思うので他のメンバーに期待です。

特に、shas は面白いことをやっているみたいなので是非是非お願いします。
m(_ _)m

ではでは~、


映画「銀魂」観てきました。



やっぱりやってくれましたね。予想の斜め上でした。(^^)

それぞれの人々の、曲げられない理想や信念が交錯しフィナーレへと向かっていく感じがたまらなく良いですね。
あと、個人的に映画館で「闇夜の虫は光に集う」が聴けたのがめっちゃ良かったです。


あと、6年ぶりぐらいに帯で本を買いました。
若木民喜さんの「神のみぞ知るセカイ 8」です。

帯裏に作者の若木さんの経歴が書いてあるのですが、これが結構すごい。

詳しく書いてあるサイトがあったのでURL貼っておきますね。
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51584378.html

― チリみたいな人生も、積もれば少し盛り上がる。 ―


紆余曲折はあったものの夢を現実のものとした姿には憧れるものがありますね。
アニメ化おめでとうございます。(^^)



同じカテゴリー(日々の草花~Daily Plants~)の記事
梅雨ですなー その2
梅雨ですなー その2(2016-04-14 08:00)


この記事へのコメント
お気をつけていってきてください。
グラジオラスがカッコいいです。

…にしても、銀魂が映画になったり、若木先生のマンガがアニメ化したり…
私が大学入りたての頃では考えられないことです。
ある意味、時代の流れというか置いてきぼりな感じで…いやはや…大学1年のころから頭が止まっている気がしてきます。
好きな作品のメディアミックスに素直に喜べなくなる今日この頃…

栗鼠栗「蒼天航路も観忘れてるし!!SHOCKだ!!」
Posted by 4cd at 2010年04月25日 18:48
劇魂
観ようか迷ってます。
迷ってる間に公開おわっちゃいそう。

テッポウユリ美しいですねぇ。
基督教の復活祭に飾るのでeaster lilyというそうです。
嗚呼、百合の乱れ咲きですか…。
「百合は世界を救う」ってね。
Posted by らびりんす at 2010年04月28日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。