2011年02月05日
白のパンダは存在するのか?!
どうも栗鼠栗です。
昨晩は凄い雨だったのに、今日はイイ天気でした。
先週と同様、少し北谷の方へ用事で向かったら、イイ感じに潮が引いていました。
そんなわけで、ほんの軽く海辺を歩いてきました。
神々しいまでの白さ
誰かのアルビノさんでしょうか?
というわけで、いっぱいいるニセクロナマコと一緒に撮影してみました。
両者、何となく雰囲気が違う気がするのですが・・・
もう色の印象が強すぎて、上手く判定できません。
よくいる種の色彩変異なのか、こういう種類なのか・・・
色の違いなんて!
昨晩は凄い雨だったのに、今日はイイ天気でした。
先週と同様、少し北谷の方へ用事で向かったら、イイ感じに潮が引いていました。
そんなわけで、ほんの軽く海辺を歩いてきました。
神々しいまでの白さ
誰かのアルビノさんでしょうか?
というわけで、いっぱいいるニセクロナマコと一緒に撮影してみました。
両者、何となく雰囲気が違う気がするのですが・・・
もう色の印象が強すぎて、上手く判定できません。
よくいる種の色彩変異なのか、こういう種類なのか・・・
色の違いなんて!
天気もいいし、時間とウェットスーツがあれば泳いだのにな~と、思っていたら
Tough boy!!
ワオ!エクセレント!
Tシャツと水着だけでDive、
Fishを捕ってきては、GirlsやParents(たぶん)にPresentして人気者になっていました。
ワタシトッテモマケタキブンヨ
このとき海辺に割とたくさん人がいたのですが、
みなさん、半袖でウロウロしていて驚きました。
日差しはでていたのですが、海風が少し強く
私にとって、半袖では寒すぎると感じました。
アイシンクヒーウィルビーストロンガイ!
Toughness!!
失礼、私が軟弱者です。再認識です。
丁度、体が冷えてきて帰ろうとしていた矢先の出会いだったので、アメイジングでした。
それにしても、体感温度ってこんなに違うものなのでしょうか。
神々しいまでの露出度が、それを物語っているのですが・・・
石ひっくり返したりしなければ、出会わないと思いますが・・・
見事なまでに、毛を出しているウミケムシ君
危うく刺されるところだった。
まだまだ肌寒い季節。
早く春になってほしいと願う反面、また年をとるのかと思うと、何とも言えない気分になります。
冬の花火は強すぎて~♪
時期外れもいいところですけど、華やかなのが恋しくなるんですよ。
ではでは、どぴゅう~
Posted by 植物班 at 20:02│Comments(2)
│某月某日、海で・・・
この記事へのコメント
なんで修論提出直前のこの時期に遊んどんですか?
ねえ!なんで!
ねえ!なんで!
Posted by うんこくさい at 2011年02月06日 19:08
それはね。彼はもうすでに終わっているからだよ。
因みに私はケツに火がつくどころか、全身火だるまです。
誰か助けて下さい!!!
因みに私はケツに火がつくどころか、全身火だるまです。
誰か助けて下さい!!!
Posted by Han-Zo at 2011年02月06日 23:50