てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › ダメ人間のぼやき › 今日のShasはお休みです。

2008年01月16日

今日のShasはお休みです。

 Shasはね! 他の二人は分かりませんが……論文紹介やらで忙しそうだからむりじゃないかな。
 ドクターの論文発表の質問を音声データでとったので、それを聞いて文字入力するぜ!

 (顔に両手のひらを当てて)きつい……。

 (戻ってくる)でもまあ、いいソフトを見つけました。

 道具をうまく使いなさい。
 使うことさえ出来れば、世の中は素晴らしい道具に満ちている。


 かなり改ざんしてますが、ジェネラリストの師匠に教えられた言葉です。
 その通りだと思います。ちょっと踏み込めば、いろいろな分野で使われている
 高度な道具が自分の分野に応用できる。
 勉強するの怖い、ひぃぃぃぃ、なんて言ってる場合じゃないぜ!
 怖がらずに飛び込むことが大事なんだと思います。

フリーソフト探しに便利なサイト
vector
http://www.vector.co.jp/
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/


 今回、この作業をするにあたってソフト探しをしましたよ!
 音声聞きながら、巻き戻し・早送りのために
 キーボードから手を放してマウスを握るのは正直言って
 やってられない!!

 そこで!! 他のアプリケーションで作業中でも
 F1~F12にショートカットキーを登録することで
 キーボード操作が可能な音楽再生ソフトを発見!
 4倍速まで音程を変えないで再生できるのも魅力ですたい。
 naveplayer というものなので、お勧めです。



同じカテゴリー(ダメ人間のぼやき)の記事
写真公開
写真公開(2013-11-29 21:58)

まだまだ夏休み
まだまだ夏休み(2012-09-14 00:35)

対巻貝用生物兵器
対巻貝用生物兵器(2012-07-26 18:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。