てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › 一応自然科学?? › タブノキの新芽をはっけーん

2008年01月24日

タブノキの新芽をはっけーん

 あったかいですねー。
 そのためか、それともそういう時期なのか。タブノキノョキニョキの新芽が出てました。
 花みたいにきれいだったのでパシャっと。
 見所は花だけじゃないんだな、と感じて楽しくなりました。

タブノキの新芽をはっけーん




同じカテゴリー(一応自然科学??)の記事
惑うマイマイ
惑うマイマイ(2010-06-06 20:44)

チリメンモンスター
チリメンモンスター(2010-04-29 00:32)


この記事へのコメント
タブノキの新芽ニョキニョキと出てましたねー。
かわいかったです。
ところで萌芽の先に金色の毛があるの知ってる。
よく見てみると綺麗だよ。
今度思い出したら見てみてね。
Posted by Han-Zo at 2008年01月24日 09:14
Shasですよ。
 マジで!? こんど見てみるよ。
Posted by 植物班植物班 at 2008年01月25日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。