てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › ダメ人間のぼやき › 奴こそスターだ

2008年08月08日

奴こそスターだ

ついに北京オリンピックが開催されました!!

いや〜開会式なるものを見ましたけど…
すごかったですね〜
思わず見とれてしまい、
食い物を焦がしてしまいましたが…

しかし、北京オリンピック以外にも本日はちょっとした祭典がありました。

Mステがまるまるサザンオールスターズ?!

その情報を入手したとき(3日前)はそれはもう期待しましたとも!!
サザンファンの友人はリアルタイムで見つつDVD録画を行い…
なんて下準備をゴソゴソしてたぐらいでしたよ!!


いや、良かったですよ…あの企画。
真夏の果実はイイ曲です。
LOVE AFFAIRも素敵です。
堪能しましたとも!!

とりあえず、BEST20は盛り上がりました。
ランクインしているものはどれも納得できます。
『海』とか『希望の轍』とかアルバムの曲がランクインしていること…
『ボディスペシャルⅡ』とか入ってるし!!
最近の曲だけでなく80年代にだされた曲がランクインしているというのが凄いです。

サザンはまだまだ知らない曲が結構あるので…
もっと聴かなきゃ…どぴゅう〜



同じカテゴリー(ダメ人間のぼやき)の記事
写真公開
写真公開(2013-11-29 21:58)

まだまだ夏休み
まだまだ夏休み(2012-09-14 00:35)

対巻貝用生物兵器
対巻貝用生物兵器(2012-07-26 18:21)


この記事へのコメント
うわつっ、なに普通のブログらしい記事書いてんねん!
しかもサザン好きだったとは!!

開会式は僕も見ましたが…どちらかというとオサーンよりも
ミニスカのお姉さんに天を翔けて欲しかったです。
という個人的希望はおいといて、
既に功を為した人よりも、これから功を為しそうな若い人に
ああいう役回りをさせる方が、どっちかというと僕は好みですかね~。
Posted by らびりんす at 2008年08月11日 03:00
うわつっ、なに普通のブログらしい記事書いてんねん!
しかもサザン好きだったとは!!

開会式は僕も見ましたが…どちらかというとオサーンよりも
ミニスカのお姉さんに天を翔けて欲しかったです。
という個人的希望はおいといて、
既に功を為した人よりも、これから功を為しそうな若い人に
ああいう役回りをさせる方が、どっちかというと僕は好みですかね~。
Posted by らびりんす at 2008年08月11日 03:02
開会式はたくさんの人たちがたたく太鼓に感動致しました。
それ以外は妙なカメラワークとか
足型の花火…

すんません。
それぐらいしか覚えていません。
Posted by 4cd at 2008年08月11日 12:47
最近お暇しています。
Han-Zoです。すんません。

開会式すごかったですね。
後から知った話、あの足跡型の花火、鳥の巣に打ち上げられたもの以外は
CGだそうですね。

正直驚きました。制作におよそ一年かけたとのうわさが…。

ん~、私もたしかにカメラワークに違和感はあったのですが、正直すっかり騙されてしまいました。
Posted by Han-Zo at 2008年08月15日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。