てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › ダメ人間のぼやき › さーて、と。

2008年02月25日

さーて、と。

 Shasです。週末は師匠のもとに遊びに行ってきました。楽しかった!!
 その話はIKA〇EやHan-Zo、蜜柑☆に任せて、
 今日は短いぜ!!

 前の蜜柑☆の『可哀想とか何とか言うけど、それって見下してない?』
http://shokubutuhan.ti-da.net/e1970446.html#more

 とかぶるんだけど、

 僕は、マンガとライトノベルで国語を勉強して、今まで生きてきたと思う。

 大学までいけるんだから、あのへんの分野は非常に評価している。

 だから、僕(ダメ人間22歳)よりも若いみんな!! 恐れることなくライノベ読みまくれよ!!



 ライノベに関して、人生にとって勉強になることはたくさんあったと思う。

 Shasは高校生のときにライノベを書いていたんだけど、そのときのことが

 いま、すごく活きている。

 だからぜひ、ライノベといわず、何か小説を書く事を勧めるぜ!!

 そして読むことを勧めるぜ!!

 なんだか、萌え要素を大量に含んだ挿絵に抵抗がある人が多いみたいだけど、

 挿絵も含めて、すばらしい文化だと思う。萌えな女の子にどきどきするならそれでいいんだ。
 そのほうが読む気湧くだろ。隠れてでも読みたくならない??

 そういう風に読者を促進するなら、かなり挿絵の価値は高い。大いに利用すべきだ。

 昔の古典も、親しみ易くするために萌え絵版を発売したらどうだろう。

 ただ、悪用されるとこまるけどねー。

 だから、僕が親になったら大いに賀東さん『フルメタル・パニック』や榊さん『スクラップド・プリンセス』『ストレイトジャケット』とかを勧めると思う。

 不特定多数に貸し出す、ライノベ図書館も面白いな!!!

 まじで賛同者集めたいぜ!!

 わけがわからなくなったから、今日はここまで!

 暑苦しくてごめんね!

 


タグ :shas

同じカテゴリー(ダメ人間のぼやき)の記事
写真公開
写真公開(2013-11-29 21:58)

まだまだ夏休み
まだまだ夏休み(2012-09-14 00:35)

対巻貝用生物兵器
対巻貝用生物兵器(2012-07-26 18:21)


この記事へのコメント
作品はただそれだけで存在する。
いい作品、わるい作品というのは周りが勝手に騒ぐだけだ。
これぞ構造主義なり。

恐れるな!
曇りなき眼で見定めろっ!
そこから得られるものがあったら胸を張れ!!

どんなものでも
面白いと思ったら
それは血肉に変わる。

奪え!喰らえ!
得たものを胸に抱いて、己が人生を謳歌するがいいっ!!


……でも、TPOは考えましょう。
いらぬときにいらぬPUSHをすると人間関係に澱みが生まれます。
世知辛いけど、これが社会なのよね。
Posted by 植物班植物班 at 2008年02月26日 04:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。