2008年09月07日
ケラマに初めて・・・ ~voodoo BEACH var.~
寝ぼけてたのか
ブーツを忘れていることに
スーツ装着後に気づく・・・
宿まで取りに戻る・・・
よって、泳ぐ時間短くなる・・・
バディの人ゴメンナサイ
気を取り直して・・・
今日も一日ビリッと潜ってやろう!!
早朝ダイブ・・・
グルクマっぽい魚が泳いでいる~
すげぇ!!(感動)
でも、
ネクトンスルーがミュー(←my camera)クオリティ~
さてさて・・・
本日のネクトンは~

アデヤカバイカナマコ Thelenota anax
本種の和名に関しては・・・
ナマコガイドブックを参考にさせていただきました。
・・・
どうも、
サンゴ礁の生き物というヤマケイの本が
『アデヤカバイカナマコ』という和名が気に入らないらしく
(同属のバイカナマコT. ananasより”艶やか”でも無いのに”艶やか”とはどういうことだ?!みたいな・・・)
『ヒダアシオオナマコ』という和名を推奨しています。
私はどっちでもいいんですけど・・・
アデヤカバイカナマコの方が覚えやすいってだけです。
いや、
一日目も見ましたよ。
ただ、一日目は撮り忘れただけっす。
バイカナマコT. ananasもよく見ました。
アデヤカ:バイカ=1:5
ぐらいの割合で出会いました。

フトガヤ Aglaophenia cupressina
わかりづらっ!!
・・・
写真はともかく
とりあえず・・・
海藻とかそういう類ではなく
刺胞動物
私は刺されたことないですけど、
相当痛いそうです。
恐い恐い・・・
さて、気を取り直して
探索!!探索!!

ゴマフクモヒトデ Ophiocoma dentata
三日目も散々見たんですけどね・・・
とりあえず撮影しようかな~という感じ
本種は海中に放つと・・・
盤を下にして、腕を束ねて
海底へ急速落下します。
その様子は見ていて面白かったです。
段々日も昇ってきて魚たちが活発に動き始めました。
そんな折に・・・
イロブダイとか~
ヒフキアイゴとか~
撮影したんですけど~
やっぱり~
ピンボケで~
もういやや~
そんなこんなで
参考文献:ナマコガイドブック、サンゴ礁の生き物、日本海岸動物図鑑Ⅰ、ヒトデガイドブック
船が出港するまで時間があったので・・・
座間味島を車で少し散策
プライベートビーチみたいなところに辿り着きちょっと興奮!!
まぁ、行くことがあるかどうか不明ですが・・・
さて、
無事に那覇行きの船に間に合い・・・
何事もなく帰宅。
とりあえず・・・
カメラがアレだったのが不満でしたが・・・
ブーツを忘れていることに
スーツ装着後に気づく・・・
宿まで取りに戻る・・・
よって、泳ぐ時間短くなる・・・
バディの人ゴメンナサイ
気を取り直して・・・
今日も一日ビリッと潜ってやろう!!
早朝ダイブ・・・
グルクマっぽい魚が泳いでいる~
すげぇ!!(感動)
でも、
ネクトンスルーがミュー(←my camera)クオリティ~
さてさて・・・
本日のネクトンは~

アデヤカバイカナマコ Thelenota anax
本種の和名に関しては・・・
ナマコガイドブックを参考にさせていただきました。
・・・
どうも、
サンゴ礁の生き物というヤマケイの本が
『アデヤカバイカナマコ』という和名が気に入らないらしく
(同属のバイカナマコT. ananasより”艶やか”でも無いのに”艶やか”とはどういうことだ?!みたいな・・・)
『ヒダアシオオナマコ』という和名を推奨しています。
私はどっちでもいいんですけど・・・
アデヤカバイカナマコの方が覚えやすいってだけです。
いや、
一日目も見ましたよ。
ただ、一日目は撮り忘れただけっす。
バイカナマコT. ananasもよく見ました。
アデヤカ:バイカ=1:5
ぐらいの割合で出会いました。

フトガヤ Aglaophenia cupressina
わかりづらっ!!
・・・
写真はともかく
とりあえず・・・
海藻とかそういう類ではなく
刺胞動物
私は刺されたことないですけど、
相当痛いそうです。
恐い恐い・・・
さて、気を取り直して
探索!!探索!!

ゴマフクモヒトデ Ophiocoma dentata
三日目も散々見たんですけどね・・・
とりあえず撮影しようかな~という感じ
本種は海中に放つと・・・
盤を下にして、腕を束ねて
海底へ急速落下します。
その様子は見ていて面白かったです。
段々日も昇ってきて魚たちが活発に動き始めました。
そんな折に・・・
イロブダイとか~
ヒフキアイゴとか~
撮影したんですけど~
やっぱり~
ピンボケで~
もういやや~
そんなこんなで
早朝ダイブ終了
参考文献:ナマコガイドブック、サンゴ礁の生き物、日本海岸動物図鑑Ⅰ、ヒトデガイドブック
船が出港するまで時間があったので・・・
座間味島を車で少し散策
プライベートビーチみたいなところに辿り着きちょっと興奮!!
まぁ、行くことがあるかどうか不明ですが・・・
さて、
無事に那覇行きの船に間に合い・・・
何事もなく帰宅。
とりあえず・・・
カメラがアレだったのが不満でしたが・・・
楽しかった!!
完
どぴゅう~
完
どぴゅう~
Posted by 植物班 at 18:00│Comments(0)
│某月某日、海で・・・