てぃーだブログ › 植物班のこぼれ話 › 自慢のペット › 『流行』という名のメディアに媚びを売ってみた

2008年03月04日

『流行』という名のメディアに媚びを売ってみた

こんばんわ~栗鼠栗です。
完全私物化したカテゴリーを一挙整理してみました。

あまりカテゴリーを増やしすぎてもカオスになりかねないのですが・・・
少しずつ見やすいブログにしていきたいと思います。


話変わって・・・
最近、ど~も『猫』がブームだとか・・・
猫を飼う家庭が増えた・・・とかだけでなく
CMでも犬より猫が出されることが増えた
人気ブログのいくつかは『自分家の猫』なるものをやっているという・・・

というわけで・・・

『流行』という名のメディアに媚びを売ってみた

我が家の『猫』を紹介しましょう・・・
豹柄模様の猫眼ではあるが・・・
この子にはが生えていません。

体表を覆うは

コイツはヒョウモントカゲモドキ Eublepharis macularius
栗鼠栗自慢のペットです。

まぁ、見ての通り爬虫類ですが・・・
飼うのはとっても簡単。
蓋のついた入れ物と隠れ家を入れれば飼えるんです。
餌は生きた昆虫。
テキトーにコオロギやってます。

猫に比べるとかなりアブノーマルな感じですが・・・
世界で最もペットに向いている爬虫類とされています。
原産国は中近東あたり・・・
このあたりの情報もWikipediaで補完できます(笑)。


去る2007年10月15日。
この子はやってきました。
先輩の知り合いにヒョウモントカゲモドキを殖やしている方がいて、殖えた子を貰い受けることに・・・
この子の誕生日は2007年8月1日と表記されていました。
名前を「まーくん」。
正直まだ性別がわからんけど・・・

何だかんだで元気なコイツを見ていると、こっちも元気になれます!!




同じカテゴリー(自慢のペット)の記事
missった!!
missった!!(2009-10-13 23:23)

メデター!!
メデター!!(2009-06-11 10:10)

SLASH禅問答
SLASH禅問答(2008-12-24 20:00)


Posted by 植物班 at 00:31│Comments(3)自慢のペット
この記事へのコメント
猫大好きプニスキーの蜜柑☆としては

猫といえば肉球なわけですが

まーくんのオススメ部位は何処ですか?
Posted by 蜜柑☆ at 2008年03月04日 08:13
 生き物を見てて癒されるのは分かる気がする。
 僕も植物に水やりすると、元気になる気がするしなー。
 動物のほうはどうも、面倒くさくてなかなか手がだせないんだけど……

 ニューカテゴリー支援!!
Posted by Shas at 2008年03月04日 10:56
栗鼠栗曰く・・・
「喉のあたりがふわふわしてて気持ちいい・・・」
だそうです。
Posted by 4cd at 2008年03月04日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
植物班
植物班
現在、5人でまた~り更新しています。過度な期待はしないで下さい。誤同定などありましたら指摘して頂けるとありがたいです。連絡先はこちら⇒ mail: syokuvutufun ☆ gmail.com ☆のところをアットマークにかえてください。