2008年09月19日
麦茶に似て非なるもの
空気読まずにCMです。
クライマックスに向かうにつれて増えるのはお約束。
今回は昨日作っためんつゆです!
醤油に氷砂糖を火にかけて溶かす。
以上です。
それを冷凍庫で寝かして出し汁で割ればできます。

コツといえば焦がさないよう弱火で混ぜながら、ぐらいですか。
結構時間がかかったりするので気長にやりましょう。
冷凍庫に入れておけばしばらく持つので
多めに作り置きしておけばいいかと。
写真のようにペットボトルなどの容器にに入れておくと楽かと
氷砂糖と醤油の割合は適当なんですが
鍋に氷砂糖を敷き詰めたらその三倍ぐらいの醤油、
と言ったところでしょうか。
気になる人は他のサイトで分量を調べた方がいいかも
勘で料理をしているもので。
今日の昼にあったかいうどん食べましたが
結構悪くない味でしたよ。
一つの問題点は………安いめんつゆ買ったほうが安いかも……
原料計算するのが怖い!
でも料理の合間に作ればそれほど面倒ではないし
自分である程度味を変えられるので
チャレンジ精神あふるる人は是非一度実験してみてください。
CM終了!
バイビー!
Posted by 植物班 at 22:30│Comments(2)
│料理? それ本当に料理の話?
この記事へのコメント
ニセ麦茶はひどすぎます…
夏の風物詩ですかね…めんつゆに騙されるのは…
何かかなり引っ張ってますけど…大丈夫なんでしょうか?
オーディエンスは期待に満ちていますよ(笑)
夏の風物詩ですかね…めんつゆに騙されるのは…
何かかなり引っ張ってますけど…大丈夫なんでしょうか?
オーディエンスは期待に満ちていますよ(笑)
Posted by 4cd at 2008年09月20日 17:30
うお、氷砂糖って使うんだねー。
携帯のカメラ使ったら、わりと簡単に写真のこせるんじゃね?
ぜひ調理中の写真も期待。
しえんッ!!
携帯のカメラ使ったら、わりと簡単に写真のこせるんじゃね?
ぜひ調理中の写真も期待。
しえんッ!!
Posted by shas at 2008年09月21日 23:27